留学に行く人必見!シェアハウス探し5つのヒント-part2-

  
目安時間 22分  
  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

こんにちは!ともいまです。

 

今日は「海外でのシェアハウス探し」について
お話していきます。

 

 

海外での住む場所の1つとして挙げられるのが「シェアハウス」

 

留学生の多くはシェアハウスに住んでいます。

 

ですが実際にシェアハウスを探しだすと、こんな悩みや不安があるのではないでしょうか。

 

 

  • どんな人が住んでいるのかわからない
  • すでに住んでいる人と、うまくやっていけるのか不安
  • ハウスルールってどんなのがあるのかな?
  • そもそも、シェアハウスはどうやって探したらいいの?

 

 

 

私も自分でシェアハウスを探すときに、
これらの悩みがあったので不安になるお気持ち、すごくよくわかります。

 

 

そこで今回は、「シェアハウス探しで気をつけるポイント」について
解説しています。

 

この記事を読めば、「シェアハウス探しで注意してチェックするポイント」
わかるようになります。

 

私は1度だけシェアハウス探しに失敗し、
辛く苦しい想いをしたことがあります。

 

 

そのときは何とかすぐにその家を出る事ができましたが、
あまりにも家に帰るのが嫌すぎて、
1度だけ学校で吐いてしまいました(;^ω^)

 

 

この記事を読んでくださっているあなたに、
私と同じような辛い経験をしてほしくない。

 

そんな気持ちでこの記事を書いています。

 

この記事を最後まで読めば、
「シェアハウス探しで気をつけるポイント」がわかるようになり
楽しい留学生活を送れるようになります(*^^*)

 

じつはこの記事の1つ前でも、
シェアハウス探しでのポイントについてまとめております。

 

前回の記事と併せて読んで頂けると
今回の内容がより理解できると思うので、ぜひご覧ください。

 

 

https://tomoima-log.com/留学/海外でのシェアハウス探し 気をつけるポイント.html

 

部屋を決める前に大事なこと

シェアハウス探しの大前提として、

 

日本にいる段階で部屋は絶対に決めない!

 

という事を徹底してください!
到着前に「部屋をキープするから」といった理由でお金を要求され、その後音信不通になるケースが
多発しています!

 

いわゆる詐欺です。
日本人を狙った詐欺が本当に多いので、
日本にいる段階でお金を送金しないでください!

 

あとから詐欺と気づいても、
お金は返ってきません!!

 

 

 

それと、
下見は必ず現地に着いてからを徹底する!

 

気になるところがあれば、ブックマークして実際に現地に到着してから見に行きましょう。
写真と違うことが往々にしてあります。

 

これも詐欺の1つです。

インターネットの情報だけを鵜呑みにせずに、
あなたが住む家は、きちんとあなたの目で見て確認することを
心がけてください!
 

 

 

周りの環境

 

シェアハウス探しはインターネットで物件を探し、
オーナーさんにアポイントを取って見に行きます。

 

そのときに、家の周りの環境も忘れずにチェックしてください。

 

 

家の周りがもし繁華街だったとしたら、
夜や週末は騒音に悩まされるかもしれません。

 

住宅街の中に家があって静かで過ごしやすい環境だったとしても、
スーパーが近くにないと買い物に不便です。

 

家~駅までどのくらいの距離がありますか?
遠すぎると夜に帰ってくるとき、危ないです。

 

住宅街だと街灯が少ないこともあります。

 

このように、物件を見にいくときは必ず
周辺の環境も確認するようにしましょう。

 

 

シェアメイトの人数と国籍は?

 

下見に行くとき、

必ずオーナーさんが立ち合い、部屋の説明をしてくれます。

 

そのときに、

シェアメイトの人数と国籍も聞いておきましょう。

 

 

 

これは意外と見落としがちです。

 

シェアメイトの人数が多ければ多いほど、
不便・不自由に感じることも多くなります。

 

 

 

 

例えば、

 

  • 自分は朝早いから夜も早く寝たいのに、
    シェアメイトが深夜に帰ってきて部屋の電気をつけっぱなしにされる。
  • 使った食器類を洗わず、いつまでもシンクに入れっぱなし、
    (そもそも使い方が汚い)
  • 毎日お風呂に入る習慣がなく、週1ペースでしか入らないので
    臭いがくさい
  • シャワールームの使い方が汚いetc…

 

 

それぞれに生活スタイルが違うので、
当然と言えば当然なのですが、
毎日小さな不便・不自由が溜まっていくと
大きなストレスに繋がっていきます。

 

 

その都度きちんと話あい、改善してくれる人ならいいのですが
一度染みついた習慣を変えることは簡単ではありません。

 

下見に行ったときに、シェアメイトの人数と国籍についても
きちんと確認しましょう。

ですが、国籍が違うシェアメイトとの生活は英語力アップだけでなく
その国の文化や背景を知るいいきっかけにもなるので、
デメリットだけではありません。

 

 

共有できる家電はなに?バスルームの数は?

 

多くのシェアハウスきちんと家電が用意されていて、
それを自由に使うことができます。

 

ですが中には、すでに住んでいるシェアメイトが
自分で買った、もしくは母国から持ってきた家電もあります。

 

それを知らずに使ってしまうと、
それがトラブルの種となってしまうので

使える家電はどれかも下見のときに確認しましょう。

 

 

実際にトラブルになった日本人もいます。

 

シェアハウスに炊飯器がありました。
その人は、それがシェアハウスに備え付けである家電だと思い、
お米を炊いていたそうです。

 

でもじつはその炊飯器は、
同じシェアハウスに住んでいる中国人の人が自分で買ったものでした。

 

その中国人はオーナーさんにクレームをいれ、
オーナーさんからその日本人が注意を受けます。

 

それ以来、その人はもちろん炊飯器を使っていなかったのですが、
顔をあわせるたびに、その中国人の人から文句を言われました。

 

それが何度も続いたので、
その人はそのシェアハウスを出ていく結果となったのです。

 

 

こんな風に、知らなかったとは言え無断で家電を使ったことで
オーナーさんを巻き込んだトラブルになる事が、
ないとは言い切れません。

 

トラブルを避けるためにも、下見のときに
「この家にある家電は、全部使っていいのか?」

 

この確認も忘れずにしましょう。

 

またバスルームの数のチェックも大事です!

 

人数に対してバスルームが少ないと、必然的に順番待ちが発生します。
そうなると、入りたいタイミングで入れません。

 

待っている間、もちろん整理券とかがあるわけないので
知らないうちに他の人に先を越されることも、もちろんありえます。

 

 

バスルームがいくつあるのか?

 

ここも大事なチェックポイントです。

 

 

また、バスルームとトイレは別になっているかの確認も必要です。

 

バスルームとトイレが別々になっていないと、
我慢しつづけて膀胱炎になるかもしれません…(;´∀`)

 

 

ハウスルールはある?

 

オーナーさんが一緒に住んでいない家は、
ほとんど所でハウスルールはありません。

 

「お互いにリスペクトしながら、みんな仲良く住んでね!」

 

そう言われるぐらいです。

 

 

ですが、家族が住んでいる家の空き部屋を借りるスタイルだと、
ホームステイに近い状態になります。

 

このケースだと、ハウスルールを設定している可能性が高いです。

 

 

たとえば、

 

 

  • 小さい子供がいるから夜10:00以降のシャワーは禁止
  • 洗濯は週に1回
  • 家に友達を呼ぶのも禁止etc

 

 

もちろん、このスタイルでもハウスルールが絶対あるわけではありません。

 

ですが知らずに入ってトラブルにならない為にも、
ハウスルールがあるのか、忘れずに確認しましょう。

 

 

シェアハウスはどうやって探したらいい?

 

オーストラリアでシェアハウスを探すときに、
便利なサイトがいくつかあります。

 

もちろん日本語のサイトもあるので安心してください!

 

渡豪したばかりで英語に自信がない人は、
日本語サイトで探してみましょう!

 

以下の3つがオススメの日本語サイトです。

 

 

 

 

 

 

上記3つのサイトを使う時の

注意点が1つあります。

 

日本語サイトとはいえ、オーナーさんも日本人とは限りません。
現地の人が日本人に住んでほしいから、あえて日本語で掲載していることがあります。

 

それに英語で掲載されていることも、もちろんあります。

 

サイト全体は日本語で見る事ができますが、
物件の情報は英語で書かれていることもあります。

 

また日本語サイトなので、見る人も日本人、
もちろん住んでいる人も日本人という可能性は十分にあります。

 

当然ながら英語力アップは期待できません。

 

その点を踏まえながら、物件を探してみてください。

 

 

次にオススメのサイトはすべて英語です。

 

自分の英語に自信がついてきた!
多国籍の人と住んでみたい!

 

そんな人はぜひ英語サイトでの物件探しに挑戦してみましょう!

 

オススメは以下の2つのサイトです。

 

 

 

 

 

これらは100%英語サイトになります。

 

せっかく留学に来たのですから、1度ぐらいは
思い切って多国籍の人がいるシェアハウスに住んでみましょう。

 

もちろん慣れるまで最初は大変です(>_<)

 

ですが、仲良くなれば一緒に買い物に行ったり、
外食したり、夜一緒に家でお酒を飲んだりして
楽しい思い出を作ることもできます。

 

 

英語力も格段にアップするでしょう。

 

私も多国籍の人がいるシェアハウスに住んで、
かなり仲良くなりました!

 

一緒に買い物に行ったり、外食したり・・。
ときどきは、夜一緒にワインを飲んで将来の夢を熱く語り合ったりもしました(笑)

 

留学に行ったらぜひ一度、
日本人以外の人とも一緒に住んでみてください(*^^*)

 

 

下見のときに使える英語フレーズ

 

ここからは、実際の下見のときに使える英語フレーズを

紹介していきます。

 

渡航したばかりの人でも、

このフレーズを使えば大丈夫!

 

 

アポイント編

 

こんにちは。Junkoです。=>Hi. My name is Junko.
部屋を探しているのですが。=>I’m looking for a room.
〇〇で広告見ました=>I saw your advertisement on ○○.(物件を見たサイト名)
お部屋に興味があります。=>I am interested in your room.
部屋はまだ空いていますか?=>Is the room still available?
部屋を見に行きたいと思います。=>I would like to inspect your room.
いつ部屋を見学できますか?=>When can I inspect your room?
部屋の住所を送ってもらえますか?=>Could you please text me your address ?
部屋にはどう行けばいいですか?=>Could you tell me how to get there?
下記の文章は私が実際に使っていたものです。
Hello. My name is Junko, interested in your share accommodation.
I am a student from Japan, female,33years old, looking for clean room which near the city.
If it still available, could you please text me your address and available inspection data and time?
I would like to go inspection
Thank you for your time and I’m looking forward to hearing from you.
Kind regards,
Junko(あなたの名前)
0423(連絡先)
オーナーさんからの返事で、一般的には日時を指定されるのですが、
こちらの都合を聞いてくれる場合もあります。
その場合は「細かく、わかりやすく」を意識しましょう。
例文
Thank you so much for your reply.
I would be available after 6pm on weekdays and all day on weekends.
Cheers
見学時に使えるフレーズ

 

最低滞在期間は?⇒How long the minimum length of stay?/What is the minimum stay?
部屋には何人住んでいますか?=>How many people are in the room?
部屋に家具は備えられていますか?⇒Is the room furnished?
鍵はもらえますか?=>Can I have my own key?
シャワー/トイレはいくつありますか?=> How many showers and toilets are available?
何が家賃に含まれていますか?=>What's include in the rent?
家賃に電気、水道代は含まれますか?=>Are there including electricity and water?
家賃にインターネット代は込み?=>Is there including internet access?
家賃以外にお金は掛かりますか?=>Are there any other fees I have to pay?
いつから入居できますか?=>When can I move in?
ボンドはいくらですか?=>How much do you require as a bond?
ハウスルールはありますか?⇒Is there any house rule?
誰かリビングに住んでいますか?⇒Does anyone live in the living room?
今何人住んでいますか?⇒How many people are living now?
見学後にはお礼のメールを送りましょう
そのとき、部屋が気に入ってYESの返事を送りたいときは、
  • この部屋めっちゃ気に入りました。 I really like this place.
  • ここに決めます。 I would like to move in here.
他にも見に行きたい部屋がある場合、
  • 「後で連絡します。」=Thank you very much. I’ll call you later.
シェアハウス探しは「早い者勝ち」なので、あまり深く悩みすぎないようにしましょう!
入居しない場合は、メッセージで「 I have decided not to take your room. Thank you.」と送れば大丈夫です。
住む場所は本当に大切。
妥協したくない気持ちもわかりますし、
気に入る部屋があれば、すぐに契約したくなりますね。
でも「急いては事をし損ずる」と昔から言います。
焦って日本にいる段階で部屋を決め、お金を取られる詐欺にあってしまえば
元も子もありません。
焦る気持ちを押さえつつも、フットワーク軽く探してみましょう。
今回の記事がシェアハウス探しの参考になれば
嬉しいです(*^^*)
  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

   留学   0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

メールアドレス 

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 
Profile

ともいま

ともいま

はじめまして☺ 30代フリーターのともいまと申します。 25歳でパニック障害、31歳で留学を経験しました。 現在、もう一度オーストラリアに戻り大学院留学のための準備をしています! このブログでは私が実践しているIELTS勉強法と、パニック障害を乗り越えた方法、夢を叶えるマインドについて発信していきます。 主な活動場所はTwitterです(*^^*)

 最近の投稿
人気ブログランキング
最近のコメント

ページの先頭へ